PLANNING
私はデザインをしているわけではありません。
「あなた」×「敷地」
であなたにとって、唯一無二の空間を考えます。
01 設計へのこだわり
私は、あなたにとって居心地の良い空間というのはどのようなものなのか と言うことを考えながら設計しています。
例えば、家で過ごす休日はどのように過ごすのだろうか、お子さんが楽しめる居場所とはどんな場所だろうか、仕事から帰ってきたときに休める空間とはどのような場所だろうかということを常に意識しています。
デザインとは、そのあなたにとって、居心地の良い場所を作ろうとする中に他律的にできるものだと私は思っています。
02 敷地へのこだわり
暮らしは環境に囲まれています。敷地はそれぞれ。すべてが異なる条件です。
建築予定の敷地が決まっていれば、その敷地の周辺環境をつぶさに見ることが大切です。太陽の光や、風の通り抜けをいかに暮らしに取り入れられるか、クライアントの生活をイメージして、最適な建物を設計します。
家はかならず、周辺環境とつながっているので、土間や縁側、庭といった、屋外と屋内の中間のような空間があると、自然と環境に溶け込み暮らしを豊かにします。
また、土地が決まっていない場合でも大丈夫です。クライアントの実現したい暮らしを聞いて、それをもとに最適な土地を探すところから対応することも可能です。
03 建物へのこだわり
家とは家族が帰る場所でもあります。
安心できるのはもちろんなことであり、手足のように馴染むような住まいを心がけています。
一人一人個性があります。それと同じようにあなたに適した住まいを見つけて行くことが設計であり、建物にとって大事なことだと思います。
呼吸するように建物があるように、あなたにとって特別な建物をご一緒に考え、ご提案できれば幸いです。